コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新清水法律事務所

  • トップページ
  • 取り扱い案件
    • 司法ソーシャルワーク
    • 借金の整理方法(債務整理など)
      • 任意整理(月々の返済額減額交渉)
      • 特定調停(強制執行を止めつつ話し合いをする)
      • 自己破産・免責
      • 民事再生(個人再生を含みます。)
      • 時効
      • 過払金回収
    • 離婚
      • 協議離婚
      • 調停離婚(調停離婚はお勧めの離婚方法です。)
      • 裁判離婚
    • 刑事事件(警察署への面会・示談交渉など)
      • 捕まったらどうなる?
      • 刑事事件で弁護士は何をしてくれるのか
        • 保釈請求をする
        • 刑が重くなりすぎないように活動する
        • 冤罪を防ぐ
      • 家族が捕まった場合に抑えておきたい3つのこと
    • 相続対応(遺言作成も含む)
    • 成年後見申立・後見人就任
    • 交通事故対応(保険会社との交渉など)
      • 交通事故案件の肝
    • 労働(残業代や解雇に関する問題など)
    • 事業者様支援(企業法務・事業承継支援など)
    • ネット案件対応(発信者情報開示・削除など)
      • サクラサイトに対する請求
      • 発信者情報開示請求(書き込み削除・IP開示)
    • 外国人案件について
      • For foreigners
      • 技能実習生制度自体はホワイト1
      • 技能実習生制度自体はホワイト2
      • 技能実習生制度自体はホワイト3
      • 特定技能にも触れます1
      • 特定技能にも触れます2
      • 特定技能にも触れます3
    • 退院請求・処遇改善請求について
      • 退院請求・処遇改善請求とは
      • 退院請求・処遇改善請求の流れと弁護士費用
  • 講演・研修のご依頼
  • 新清水法律事務所へのアクセス方法
  • 弁護士紹介
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 弁護士費用
  • よくあるご質問
  • ご依頼から案件終了までの流れ
    • ご依頼から案件終了までの流れ(民事)
    • ご依頼から案件終了までの流れ(刑事)

執務状況

  1. HOME
  2. 執務状況
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 浅井裕貴 執務状況

就業規則の休職条項をご確認ください

顧問弁護士というと、どのようなイメージでしょうか。 「簡単な相談に、すぐ乗ってもらえる。」「契約書のチェックを依頼する。」などが多いと思われます。もちろん、このイメージに間違いはありません。簡単な相談にすぐ対応する・契約 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 浅井裕貴 執務状況

2021年の講演内容

本日は、2021年に私が行わせていただいた講演の内容をお伝えいたします。コロナ禍で講演の開催が難しくなるなか、ZOOMなどオンラインの準備をしたり、三密回避の準備をしたりしてくださって、講演の機会を与えて下さった皆様に感 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 浅井裕貴 執務状況

私の主な役職

本日は、私の役職についてお伝えしたいと存じます。通常の弁護士業務に加えて以下のような業務に携わってきたことをご理解いただけますと嬉しいです。

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 浅井裕貴 執務状況

特別養子縁組が利用しやすくなりました

民法改正と同時期に、特別養子縁組の制度が改正されました。 特別養子縁組とは、大雑把にいうと、実親との関係を断ち切る養子縁組です。普通養子縁組では、実親との関係は切れませんでした。戸籍上も、実親と並列して養親が記載されます […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 浅井裕貴 執務状況

顧問先主催の法律相談会に出席しました

私が顧問を務めている一般社団法人清水青色申告会は、毎月1回、私を相談担当者として、法律相談会を実施しております。清水青色申告会の会員様であれば、どなたでも法律相談を受けられることになっております。会員サービスの一環という […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 浅井裕貴 執務状況

「45分で掴むネットトラブル対処法」を公開しました

本日、「45分で掴むネットトラブル対処法」を公開しました。これは、ネット上で誹謗中傷を書かれたり、詐欺に逢ってしまった場合の対処法をお伝えする動画です。トラブルに巻き込まれている方はもちろん、トラブルに巻き込まれていない […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 浅井裕貴 執務状況

「30分で掴む借金整理法」を公開しました

新型コロナウィルスの影響で、借金について不安になっていらっしゃる方も多いかと存じます。 そこで、借金について弁護士は何ができるかをお伝えしたく、「30分で掴む借金整理法」を公開しました。 自己破産以外にも借金を整理する方 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 浅井裕貴 執務状況

「1時間で掴む相続の基礎」を公開しました

相続法が改正されたことにより、相続法がどうなったのか気になっている方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、かつて顧問先で行ったセミナーをリメイクし、1時間で相続の基礎が掴める動画を作成しました。お暇な時にご覧いただけ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 浅井裕貴 執務状況

いじめ予防授業の実施

2019年12月17日、静岡県立清水西高校で、いじめ予防授業をしてまいりました。受講してくださったのは、全校生徒さんおよび教職員の方々で、合計700人ということでした。 いじめ予防授業の主な内容は以下のとおりです。・暴行 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 浅井裕貴 執務状況

全ての企業に人権DDを

先日、PLJ2019のカンファレンスに出てきました。カンファレンスで実施された講演の一つにおいて、「ビジネスと人権に関する指導原則」(UNGP)が、国際連合の人権理事会において、全会一致で可決されたことを学びました。 「 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 浅井裕貴 執務状況

大家さんからの受任

先日は、アパートの大家さんから、依頼をお受けしました。 前回の案件とは異なり、大家さんは、特に店子との交渉にお疲れというわけではありませんでした。 しかし、交渉がズルズル長引いてしまったので、法的にスッキリしたいというの […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 浅井裕貴 執務状況

養子縁組の立ち合い

先日は、養子縁組に立ち会いました。 もちろん、養子縁組には、弁護士の立ち合いなど不要です。 大雑把にいえば、養親・養子・成人した証人2人が、養子縁組届に記載するだけです。 ただ、諸般の事情で、アドバイスのみならず、立ち合 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 浅井裕貴 執務状況

セミナーのご報告

以前、ご案内差し上げた、インターネットトラブル対策セミナーについてご報告いたします。 一般の参加者が12名、さらにSOHOしずおかの職員の方3名も加わって、合計15名の前でセミナーをさせていただきました。 やはり参加者の […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 浅井裕貴 執務状況

一般社団法人の設立に携わりました

平成30年3月30日は、清水税務署管内青色申告会の解散総会および一般社団法人清水青色申告会の設立総会でした。 私は、この「一般社団法人清水青色申告会」の設立に携わらせていただきました。 すなわち、定款作成はもちろん、公証 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 浅井裕貴 執務状況

「インターネット関係でよくあるご質問」を追加しました

弊事務所のウェブサイトでは、やはり、インターネット関係である、発信者情報開示請求や削除請求のページへのアクセスが多いです。 そこで、もっと、発信者情報開示請求や削除請求に親しんでいただきたく、インターネット案件でいただく […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月5日 浅井裕貴 執務状況

相続放棄申述の受任

先日は、相続放棄申述の案件を受任しました。 相続放棄とは、亡くなった方の財産を一切受け取らない代わりに、借金も一切支払わなくてよくなるという手続きです。 亡くなった方に借金がある場合に用いるのが一般的です。しかし、借金が […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 浅井裕貴 執務状況

いじめ予防授業の実施

平成29年12月16日、静岡県弁護士会にて、「いじめ予防授業と法教育」が開かれました。 このイベントのなかで、私は、一般の方や教員の方に対し、いじめ予防授業の実演をさせていただきました。 「いじめ予防授業」とは、児童・生 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月5日 浅井裕貴 執務状況

離婚案件の受任

先日は、離婚案件を受任しました。 いわゆるDV離婚案件です。依頼者の方は、夫からの暴言・暴力を受けて、離婚を決意されました。 ただ、不幸中の幸いで、依頼者の方は無事に避難することができました。また、夫も、避難先までは追っ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 浅井裕貴 執務状況

相隣関係の案件の受任

先日は、相隣関係の案件を受任しました。 「相隣関係」というと大げさに聞こえるかも知れませんが、要するに、ご近所トラブルです。 トラブルの原因は、騒音です。しかも、生活音です。決して、ピアノがうるさいとか、カラオケがうるさ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 浅井裕貴 執務状況

自己破産の受任

先日、自己破産申立を受任しました。 この方は、生活保護受給中なので、法テラスの手続を執っていただくことにしました。 生活保護受給中の方に限らず、一定の収入・財産以下の方は、法テラスを用いることによって、弁護士費用の分割が […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 浅井裕貴 執務状況

交通事故被害者の方の受任

先日は、交通事故被害者の方の案件を受任しました。 弁護士が交渉を任せると、得られる保険金が上がることが多いというのは、多くのウェブサイトが指摘しているところです。そのうえ、交渉を弁護士に任せることにより、交渉自体の負担も […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 浅井裕貴 執務状況

審査請求を申し立てられた側の案件

先日は、審査請求を申し立てられた側の案件に関わることになりました。 「審査請求」とは、行政処分を受けた方が、行政処分の不当性を主張して、行政機関に不服を申し立てることです。 あくまで、行政機関への不服申し立てなので、審査 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 浅井裕貴 執務状況

医療観察法案件の受任

先日は、医療観察法の案件を国選(裁判所から指名されて)受任しました。 医療観察法の正式名称は、「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」です。 要するに、責任能力がない状態で、重大な犯罪を […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月22日 浅井裕貴 執務状況

アディーレ法律事務所さんに依頼をしていた方へ4

アディーレ法律事務所さんが、ホームページで、説明文書を掲載しました。 ある程度、説明がなされていますが、いくつか気になる点があります。 1 裁判が「休止」になっている案件が存在する Q8によると、裁判が「休止」「延期」等 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 浅井裕貴 執務状況

アディーレ法律事務所さんに依頼をしていた方へ3

昨日、アディーレ法律事務所さんに依頼をしていたという方からの電話相談をお受けしました。 同事務所さんから、お手紙が届いたということです。 お手紙の内容を詳しく伺うと、概ね、以下の内容ということでした。 (1)法人としては […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 浅井裕貴 執務状況

アディーレ法律事務所さんに依頼をしていた方へ2

伝聞で恐縮ですが、アディーレ法律事務所さんが、順次、事情を説明した依頼者の方に書類を送っているそうです。 おそらく、「法人としては、一旦辞任せざるをえなくなった」旨の書類だと思われます。 依頼者の中には、「今までの先生で […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 浅井裕貴 執務状況

アディーレ法律事務所さんに依頼されていた方へ

  アディーレ法律事務所さんが、業務停止2カ月の処分を受けたということです。 同法律事務所さんに所属されている弁護士さん個人が引き継げるのか否かも、はっきりしていません。 アディーレ法律事務所さんに依頼をしてい […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2017年10月11日 浅井裕貴 執務状況

「離婚の案件でよくあるご質問」を追加しました

「離婚の案件でよくあるご質問」を追加しました。 離婚をお考えの方はもちろん、離婚をお考えでない方も、万一に備えて目を通してくださいませ。

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 浅井裕貴 執務状況

逮捕前の方の弁護

先日は、刑事事件を起こしてしまったものの、逮捕される前の方の案件を受任しました。 受任した当日に、警察署に弁護人選任届を出し、事情を説明しました。 併せて、被害者の方に連絡を取りました。 すると、受任翌日には、被害者の方 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷
2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 浅井裕貴 執務状況

「借金の案件でよくあるご質問」を追加しました

「借金の案件でよくあるご質問」を追加しました。 まずは、借金にお悩みの方ご本人にご覧いただきたいと考えております。 さらに、周囲で、借金にお悩みの方がいる場合、まずは、借金の案件でよくあるご質問をお読みいただき、そのうえ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • 印刷

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

新清水法律事務所(静岡鉄道新清水駅から徒歩約5分)054-625-5757営業時間 平日9時~19時30分※お電話は、平日9時から18時が繋がりやすいです。

メール・LINEでのご相談はこちら(24時間いつでも御送信ください。) このバナーをクリックして下さい。
LINEでのご相談希望の方は、「友だち追加」ボタンをクリックして、弊事務所のLINEアカウントをご登録くださいませ。

サイト内検索

メニュー

  • トップページ
  • 取り扱い案件
    • 司法ソーシャルワーク
    • 借金の整理方法(債務整理など)
      • 任意整理(月々の返済額減額交渉)
      • 特定調停(強制執行を止めつつ話し合いをする)
      • 自己破産・免責
      • 民事再生(個人再生を含みます。)
      • 時効
      • 過払金回収
    • 離婚
      • 協議離婚
      • 調停離婚(調停離婚はお勧めの離婚方法です。)
      • 裁判離婚
    • 刑事事件(警察署への面会・示談交渉など)
      • 捕まったらどうなる?
      • 刑事事件で弁護士は何をしてくれるのか
        • 保釈請求をする
        • 刑が重くなりすぎないように活動する
        • 冤罪を防ぐ
      • 家族が捕まった場合に抑えておきたい3つのこと
    • 相続対応(遺言作成も含む)
    • 成年後見申立・後見人就任
    • 交通事故対応(保険会社との交渉など)
      • 交通事故案件の肝
    • 労働(残業代や解雇に関する問題など)
    • 事業者様支援(企業法務・事業承継支援など)
    • ネット案件対応(発信者情報開示・削除など)
      • サクラサイトに対する請求
      • 発信者情報開示請求(書き込み削除・IP開示)
    • 外国人案件について
      • For foreigners
      • 技能実習生制度自体はホワイト1
      • 技能実習生制度自体はホワイト2
      • 技能実習生制度自体はホワイト3
      • 特定技能にも触れます1
      • 特定技能にも触れます2
      • 特定技能にも触れます3
    • 退院請求・処遇改善請求について
      • 退院請求・処遇改善請求とは
      • 退院請求・処遇改善請求の流れと弁護士費用
  • 講演・研修のご依頼
  • 新清水法律事務所へのアクセス方法
  • 弁護士紹介
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 弁護士費用
  • よくあるご質問
  • ご依頼から案件終了までの流れ
    • ご依頼から案件終了までの流れ(民事)
    • ご依頼から案件終了までの流れ(刑事)

最近の投稿

  • 民事IT裁判FAQ23~改正後も調書記載に要注意~
    カテゴリー 民事IT裁判FAQ
  • 民事IT裁判FAQ22~双方web会議で和解可能~
    カテゴリー 民事IT裁判FAQ
  • 離婚調停などでも秘匿決定申立は可能
    カテゴリー 秘匿制度
  • 【20分以内でまなぶ】正しい相続放棄とは!?
    カテゴリー お知らせ
  • 【数分でまなぶ】無戸籍の方への支援について
    カテゴリー お知らせ
  • 【30分以内でまなぶ】相続人が多数になってしまった土地への対処方法
    カテゴリー お知らせ
  • 裁判所には秘匿しない
    カテゴリー 秘匿制度
  • 氏名・住所を明かさずに訴訟できる可能性あり
    カテゴリー 秘匿制度
  • 校則の拘束力について考えてみる動画4~没収はよいのか?~
    カテゴリー 校則の拘束力
  • 校則の拘束力について考えてみる動画3~時代に沿った校則とは?~
    カテゴリー 校則の拘束力

事務所情報

〒424-0821 静岡市清水区相生町6-22 コラムビル4階 
新清水法律事務所 弁護士 浅井裕貴 (静岡県弁護士会所属)
電話 054-625-5757 FAX 050-3737-9182

※電話は平日9時~18時が繋がりやすいです。
※ZOOM相談にも対応します。
※入院先・入所先・法人所在地などへの出張相談にも対応可能です(ただし、個人邸宅は除きます。)。

【略歴】
静岡市清水区で出生 
清水浜田小学校・清水第二中学校・清水東高校・一橋大学・中央大学法科大学院を卒業

  • トップページ
  • 取り扱い案件
  • 講演・研修のご依頼
  • 新清水法律事務所へのアクセス方法
  • 弁護士紹介
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 弁護士費用
  • よくあるご質問
  • ご依頼から案件終了までの流れ

人気のページ

  • 民事IT裁判FAQ3~弁論準備との違いは?~
    民事IT裁判FAQ3~弁論準備との違いは?~
  • トップページ
    トップページ
  • 退院請求・処遇改善請求とは
    退院請求・処遇改善請求とは
  • 弁護士紹介
    弁護士紹介
  • 民事IT裁判FAQ13~第1回口頭弁論期日はどうなる?~
    民事IT裁判FAQ13~第1回口頭弁論期日はどうなる?~
  • 保管金電子納付(ペイジーによる納付)
    保管金電子納付(ペイジーによる納付)
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
    ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 氏名・住所を明かさずに訴訟できる可能性あり
    氏名・住所を明かさずに訴訟できる可能性あり
  • 離婚調停などでも秘匿決定申立は可能
    離婚調停などでも秘匿決定申立は可能
  • 民事IT裁判FAQ4~IT裁判での和解方法は?~
    民事IT裁判FAQ4~IT裁判での和解方法は?~

弊事務所のFacebook

Facebook page

カテゴリー別一覧

  • お知らせ (23)
  • インターネット関係 (16)
  • ハラスメント (6)
  • 交通事故案件の肝 (7)
  • 個人情報保護法について (5)
  • 児童虐待対応(一時保護などの児相対応を含む) (4)
  • 北海道応援 (29)
  • 執務状況 (31)
  • 弊所FAQ (1)
  • 技能実習・特定技能 (8)
  • 校則の拘束力 (4)
  • 民事IT裁判FAQ (23)
  • 民法改正講義の実況中継 (78)
  • 相続Q&A (14)
  • 秘匿制度 (3)
  • 被災者支援 (5)
  • IT・DXサポート (10)

サイト内検索

Copyright © 新清水法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
LINEでのご相談希望の方は、「友だち追加」ボタンをクリックして、弊事務所のLINEアカウントをご登録くださいませ。

メニュー

  • トップページ
  • 取り扱い案件
    • 司法ソーシャルワーク
    • 借金の整理方法(債務整理など)
      • 任意整理(月々の返済額減額交渉)
      • 特定調停(強制執行を止めつつ話し合いをする)
      • 自己破産・免責
      • 民事再生(個人再生を含みます。)
      • 時効
      • 過払金回収
    • 離婚
      • 協議離婚
      • 調停離婚(調停離婚はお勧めの離婚方法です。)
      • 裁判離婚
    • 刑事事件(警察署への面会・示談交渉など)
      • 捕まったらどうなる?
      • 刑事事件で弁護士は何をしてくれるのか
        • 保釈請求をする
        • 刑が重くなりすぎないように活動する
        • 冤罪を防ぐ
      • 家族が捕まった場合に抑えておきたい3つのこと
    • 相続対応(遺言作成も含む)
    • 成年後見申立・後見人就任
    • 交通事故対応(保険会社との交渉など)
      • 交通事故案件の肝
    • 労働(残業代や解雇に関する問題など)
    • 事業者様支援(企業法務・事業承継支援など)
    • ネット案件対応(発信者情報開示・削除など)
      • サクラサイトに対する請求
      • 発信者情報開示請求(書き込み削除・IP開示)
    • 外国人案件について
      • For foreigners
      • 技能実習生制度自体はホワイト1
      • 技能実習生制度自体はホワイト2
      • 技能実習生制度自体はホワイト3
      • 特定技能にも触れます1
      • 特定技能にも触れます2
      • 特定技能にも触れます3
    • 退院請求・処遇改善請求について
      • 退院請求・処遇改善請求とは
      • 退院請求・処遇改善請求の流れと弁護士費用
  • 講演・研修のご依頼
  • 新清水法律事務所へのアクセス方法
  • 弁護士紹介
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 弁護士費用
  • よくあるご質問
  • ご依頼から案件終了までの流れ
    • ご依頼から案件終了までの流れ(民事)
    • ご依頼から案件終了までの流れ(刑事)
  • トップページ
  • 取り扱い案件
    • 司法ソーシャルワーク
    • 借金の整理方法(債務整理など)
      • 任意整理(月々の返済額減額交渉)
      • 特定調停(強制執行を止めつつ話し合いをする)
      • 自己破産・免責
      • 民事再生(個人再生を含みます。)
      • 時効
      • 過払金回収
    • 離婚
      • 協議離婚
      • 調停離婚(調停離婚はお勧めの離婚方法です。)
      • 裁判離婚
    • 刑事事件(警察署への面会・示談交渉など)
      • 捕まったらどうなる?
      • 刑事事件で弁護士は何をしてくれるのか
        • 保釈請求をする
        • 刑が重くなりすぎないように活動する
        • 冤罪を防ぐ
      • 家族が捕まった場合に抑えておきたい3つのこと
    • 相続対応(遺言作成も含む)
    • 成年後見申立・後見人就任
    • 交通事故対応(保険会社との交渉など)
      • 交通事故案件の肝
    • 労働(残業代や解雇に関する問題など)
    • 事業者様支援(企業法務・事業承継支援など)
    • ネット案件対応(発信者情報開示・削除など)
      • サクラサイトに対する請求
      • 発信者情報開示請求(書き込み削除・IP開示)
    • 外国人案件について
      • For foreigners
      • 技能実習生制度自体はホワイト1
      • 技能実習生制度自体はホワイト2
      • 技能実習生制度自体はホワイト3
      • 特定技能にも触れます1
      • 特定技能にも触れます2
      • 特定技能にも触れます3
    • 退院請求・処遇改善請求について
      • 退院請求・処遇改善請求とは
      • 退院請求・処遇改善請求の流れと弁護士費用
  • 講演・研修のご依頼
  • 新清水法律事務所へのアクセス方法
  • 弁護士紹介
  • ご相談のご予約(対面・オンライン)
  • 弁護士費用
  • よくあるご質問
  • ご依頼から案件終了までの流れ
    • ご依頼から案件終了までの流れ(民事)
    • ご依頼から案件終了までの流れ(刑事)
PAGE TOP