著作権に関するQ&A7~著作権と商標権の違い~

Q 著作権と並んで、商標権という言葉もよく耳にします。どのような違いがあるのでしょうか。

A 著作権は、登録しなくても認められます。しかし、商標権は登録しないと認められません。

【解説】

「A」で記載したことで、解説の大半は済んでしまいました。
繰り返しのようで恐縮ですが、ご容赦ください。

商標権が認められるには、商標を作成したうえで、特許庁に登録する必要があります。

登録してはじめて、商標権が発生します。

例えば、↓の絵は、私が描きましたが、特許庁に登録しておりません。
したがって、↓の絵は、私に著作権が認められるものの、商標権は認められないということになります。