2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買6)-代償請求権はどうなった?- 6 代償請求権も明文化された 【第422条の2】 債務者が、その債務の履行が不能となったのと同一の原因により債務の目的物の代償である権利又は利益を取得したときは、債権者は、その受けた損害の額の限度において、債務者に対し、 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買5)-契約締結時に履行不能が確定していたら?- 5 契約締結時、既に履行不能であっても、契約は無効にならない 【412条の2】 1 債務の履行が契約その他の債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして不能であるときは、債権者は、その債務の履行を請求することができない。 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買4)-損害賠償請求に帰責事由は必要?- 4 債務者に帰責事由がある場合に限り、損害賠償請求できる 【第415条】 1 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買3)-契約の一部解除は可能?- 3 一部解除も可能である 【第542条】 2 次に掲げる場合には、債権者は、前条の催告をすることなく、直ちに契約の一部の解除をすることができる。 一 債務の一部の履行が不能であるとき。 二 債務者がその債務の一部の履行を […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買2)-解除に落ち度は必要?- 2 債務者に帰責事由がなくても解除可能 【第541条】 当事者の一方がその債務を履行しない場合において、相手方が相当の期間を定めてその履行の催告をし、その期間内に履行がないときは、相手方は、契約の解除をすることができる。 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案4(売買1)-瑕疵担保責任はどうなった?- 今日からは、売買です。 1 債務不履行に一本化・瑕疵担保責任の廃止 【第562条】 1 引き渡された目的物が種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないものであるときは、買主は、売主に対し、目的物の修補、代替物の引 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案3(法定利率1)-法定利率は何%?- 1 法定利率は3%になった 【第四百四条】 1 利息を生ずべき債権について別段の意思表示がないときは、その利率は、その利息が生じた最初の時点における法定利率による。 2 法定利率は、年三パーセントとする。 3 前項の規 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案2(約款4)-約款の内容変更は可能?- 約款の中身を確認しなくても、約款どおりの合意があったとみなされることがあります。 ということは、合意が無くても、約款の内容を変更しても良い場合があっても不思議ではありません。 4 約款は合意がなくても変更可能 【548条 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案2(約款3)-約款の中身を確認したい場合は?- いくら、中身を見ずに定型約款取引に合意したからといっても、中身を確認したいと思うのは当然です。 3 定型約款の中身の確認は可能である 【第548条の3】 1 定型取引を行い、又は行おうとする定型約款準備者は、定型取引合意 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案2(約款2)-約款の内容が不合理だったら?- 中身を見ていなくても、約款の内容が契約内容となることがあります。そうなると、こっそり不合理な条項を紛れ込ませる悪徳業者が現れるかも知れません。 そこで、不合理な内容の約款は、その不合理な部分に限り合意なしとみなすのです。 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案2(約款1)-約款の中身を見なくても……ー 今日から、約款についてお話します。 1 個別の合意がなくても約款が有効になることがある 【第548条の2】 1 定型取引(ある特定の者が不特定多数の者を相手方として行う取引であって、その内容の全部又は一部が画一的であるこ […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効7)-完全に新しい制度!- 今回は、完全に新しい制度です。ぜひ、抑えておいてください。 7 書面による協議の合意があれば1年間完成猶予 【第百五十一条】 1 権利についての協議を行う旨の合意が書面でされたときは、次に掲げる時のいずれか早い時までの間 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効6)-仮差押の効果は?- 6 仮差押・仮処分は完成猶予の効力のみ 【第百四十九条】 次に掲げる事由がある場合には、その事由が終了した時から六箇月を経過するまでの間は、時効は、完成しない 。 一 仮差押え 二 仮処分 (1)ひとこと解 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効5)-判決確定した債権の時効は?- 時効第1回目の講義で、「時効の原則は5年」と申し上げました。 しかし、判決までいった債権は、10年のままです。 5 判決確定した債権は、旧法と同じ10年のまま 【第147条】 1 次に掲げる事由がある場合には、その事由が […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効4)-時効の「中断」「停止」はどうなった?- 時効期間が数えなおしになることを、旧法では「中断」といいます。しかし、「中断」というと、「途中でちょっと止まる」という印象をお持ちの方もいらっしゃるかも知れません。たとえば、「作業を中断」というと、作業を途中を止めること […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効3)-交通事故の人損の時効は何年?- 前回は、不法行為の時効は、原則3年と申し上げました。しかし、さらに例外があるので、ご紹介いたします。 3 不法行為人損は5年・債務不履行の人損は最長20年 【第724条の2】 人の生命又は身体を害する不法行為による損害賠 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効2)-不法行為の時効は原則何年?- 前回の続きです。前回は、「消滅時効期間は、原則として5年になった」と申し上げました。 今回は、例外にあたるものをご紹介します。 2 不法行為は原則3年のまま・除斥期間は廃止 【第724条】 不法行為による損害賠償の請求権 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 浅井裕貴 民法改正講義の実況中継 民法改正講義案1(時効1)-消滅時効の原則は何年?- 先日、3時間の民法改正講義の依頼をお受けしました。 この三連休で、講義案を作成したところ、A4で50枚にもなりました。 1回の講義でお蔵入りさせるのは勿体無いので、少しずつ公開させていただきます。 よろしくお願いします。 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷