2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 浅井裕貴 インターネット関係 弊所FAQ19~具体的な方が名誉毀損になりやすい~ Q インターネットにおいて、どのような書込であれば、名誉毀損とされやすいのでしょうか。 A 判例や私の経験からは、具体的な事柄を記載している書込ほど、名誉毀損が認められやすといえます。ただし、名誉毀損にならなくとも、侮辱 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 浅井裕貴 弊所FAQ 弊所FAQ9~真実でも名誉毀損の可能性~ Q 「Xさんが○○している」という内容を、ネットの掲示板に書き込もうと思います。真実であれば、名誉毀損にはならないですよね? A 真実であっても、名誉毀損は成立する可能性があります。書き込まない方が良いです。 【解説】 […] 共有:TwitterFacebookLinkedInX印刷